文京区本郷在住の男子小学生、外くるぶしの骨折

こんにちは。
文京区春日駅から徒歩1分・後楽園駅から徒歩5分の本郷にある鍼灸院整骨院ティップ春日院です。

施術例:文京区本郷在住の男子小学生、外くるぶしの骨折

外くるぶしの骨折(外果骨折)

文京区本郷在住の男子小学生がくるぶしの骨折で来られました。

約3週間前に足首を捻り負傷。負傷後は大きな問題なく軽い捻挫だと思い日常生活を送っていた。サッカーでボールを蹴る際に痛みがあったものの歩いたり走ったりする分には痛みがなかったため放っておいてしまった。

約1週間経過した後も痛みは変わらなかったため整形外科に受診したところ、外くるぶしの骨折(外果骨折)と診断された。受診した整形外科が少し遠く通うのが困難なため近くで超音波治療機器のある整骨院を探していたところ当院を見つけていただき来られました。

当院で状態を確認したところ、エコー(超音波画像診断装置)にて骨折を疑うような画像が確認できました。
歩行などの動作で痛みはみられませんでしたが、エコーで確認しながら痛みの部位を押したところ圧痛がみられました。

超音波画像計測装置(エコー)

外くるぶしの骨折(外果骨折)に対する施術

骨折は組織損傷になりますので、当院でできる事としては超音波治療器とマイクロカレント(微弱電流)により組織回復を促すことになります。

超音波治療器は骨折の治癒期間が約3〜4割早くなるという報告がされています。

1週間毎日約20分間の施術を行ったところ、1週間後のサッカーでは痛みが出なくなっていました。
2週間後再度整形外科にてレントゲンを撮影。2週間前のレントゲンと比べるとまだ完全に治癒してはいないが回復傾向にあったため継続して行っていきます。

怪我の回復を促す超音波治療器
エスパージ-低周波治療器

今回のご利用者様のように骨折を見逃してしまうケースもあります。
軽い捻挫だと思い、放っておいて回復せずに痛みや腫れが残る場合があります。捻挫の約7割程度、大小かかわらず骨折やひびを合併しているという報告がされていますので、捻挫だと甘く見ずに一度レントゲンなどの検査を受けるようにしましょう。

当院では、西洋医学に特化したハイブリッド施術により、痛みやしびれの改善を得意としています。
外くるぶしの骨折(外果骨折)だけでなく、日常生活やお仕事での痛み、スポーツによる怪我の施術も得意としています。
ハイブリッド施術は、【鍼施術、整体、運動療法、治療機器】を組み合わせて最適な施術を提供します。
痛み改善、痺れ改善、姿勢改善、猫背改善、巻き肩改善、柔軟性の向上、血流循環の改善など期待できる施術を行い、痛みやお悩みの早期回復のお役に立てればと考えております。
痛みやしびれなど身体の不調でお悩みの方は、文京区春日駅から徒歩1分・後楽園駅から徒歩5分の本郷にある鍼灸院整骨院ティップ春日院にご相談ください。