葛飾区在住の20代女性、顎の痛み

こんにちは。
文京区春日駅から徒歩1分・後楽園駅から徒歩5分の本郷にある鍼灸院整骨院ティップ春日院です。

施術例:葛飾区在住の20代女性、顎の痛み(顎関節症)

顎の痛み

葛飾区在住の20代女性が顎の痛みで来られました。

元から食いしばりが強く、顎関節症と歯科院で診断されたこともあるとのことでした。

4日前から右顎の痛みが出現。噛んだ時の右顎に痛みと噛み合わせがあっていない感覚があり、口を開ける動作では痛みがみられませんでした。
顎関節症の影響はあるかと思いますが、関節付近の深い部位ではなく浅い部位での要因を考えました。

咀嚼時には咬筋・側頭筋・外側翼突筋・内側翼突筋の4つの筋肉が働きます。咀嚼筋と連動して首の筋肉の影響も考えられます。特に食いしばりや首肩に力が入りやすい人は胸鎖乳突筋の筋緊張が強くみられます。今回のご利用者様も首肩の筋緊張が強くみられました。

首の痛みに関連する胸鎖乳突筋
顎関節症に関連する咬筋

以前にも今回とは逆の左顎の痛みもあったようです。

顎の痛みに対する施術

顎に対しての施術を先に行うと他の要因がわからなくなることがあるため、首から施術をしていきました。
胸鎖乳突筋周囲に対してエコー(超音波画像診断装置)を用いて筋膜リリース鍼施術での介入後、痛みは残っているものの噛み合わせの感覚が戻りました。

その後、側頭筋に対しての筋膜リリース鍼施術での介入後に噛んだ際の痛みは無くなっていました。

巻肩や肩に力が入りやすい状態により顎の痛みが発生したのではないかと考え、肩周りの筋膜リリース鍼施術も行いました。

超音波画像計測装置(エコー)
鍼灸院整骨院ティップ春日院の安全な鍼

当院では、西洋医学に特化したハイブリッド施術により、痛みやしびれの改善を得意としています。
顎の痛み(顎関節症)だけでなく、日常生活やお仕事での痛み、スポーツによる怪我の施術も得意としています。
ハイブリッド施術は、【鍼施術、整体、運動療法、治療機器】を組み合わせて最適な施術を提供します。
痛み改善、痺れ改善、姿勢改善、猫背改善、巻き肩改善、柔軟性の向上、血流循環の改善など期待できる施術を行い、痛みやお悩みの早期回復のお役に立てればと考えております。
痛みやしびれなど身体の不調でお悩みの方は、文京区春日駅から徒歩1分・後楽園駅から徒歩5分の本郷にある鍼灸院整骨院ティップ春日院にご相談ください。