文京区小石川在住の20代男性、首の寝違え
こんにちは。
文京区春日駅から徒歩1分・後楽園駅から徒歩5分の本郷にある鍼灸院整骨院ティップ春日院です。
施術例:文京区小石川在住の20代男性、首の寝違え
首の寝違え
文京区小石川在住の20代男性が首の寝違えで来られました。
前日から首の疲労感・違和感があり、安静に睡眠を取れば良くなるだろうと思ったが翌日の起床時に痛みが強くなった。
痛みが強く首を右に傾けた状態で固定され、どの動作をするにしても支障がきたし全く動けない状態でした。
普段のデスクワークにより血流障害、更に在宅勤務のためより体を動かすことが少ないことも一つの原因と考えられます。前日の違和感での睡眠で筋緊張がより強くなり寝違えが引き起こされたのではないかと推察しました。
特に右の僧帽筋・胸鎖乳突筋・肩甲挙筋の筋緊張が強くみられました。



首の寝違えに対する施術
強い痛みにより右に首を傾けている状態でしたので、右首の筋緊張が強くなっていました。
右首に対して、エコー(超音波画像診断装置)を用いて、筋膜リリース鍼施術で3箇所ほど介入しました。
施術後には首をまっすぐ保てる状態まで変化しました。当日の負傷であったため、組織回復の促進を目的に微弱電流による介入をしました。
痛みのレベルとして10あったものが半減していました。
とても強い痛みであったため翌日に再度介入していきます。
翌日2回目に来られた際には、睡眠もよく取れ、10あった痛みは2〜3程度になっていました。
首を動かせる状態になっていたため動作を確認しながらエコー(超音波画像診断装置)を用いて筋膜リリース鍼施術での介入をしました。
施術後、痛みは0〜1程度まで軽減しました。
今回負傷した要因として、血流障害、姿勢不良などが考えられます。
痛みが改善したため、次回は少し頻度を下げ約1週間後に、姿勢に対しての介入をしていきます。
今回のご利用者様はかなり痛みが強くあったため続けて施術をしていきました。
このように一人一人のお身体の状態に合わせて施術頻度や施術方法を考え最適な施術をしていきます。


当院では、西洋医学に特化したハイブリッド施術により、痛みやしびれの改善を得意としています。
だけでなく、日常生活やお仕事での痛み、スポーツによる怪我の施術も得意としています。
ハイブリッド施術は、【鍼施術、整体、運動療法、治療機器】を組み合わせて最適な施術を提供します。
痛み改善、痺れ改善、姿勢改善、猫背改善、巻き肩改善、柔軟性の向上、血流循環の改善など期待できる施術を行い、痛みやお悩みの早期回復のお役に立てればと考えております。
痛みやしびれなど身体の不調でお悩みの方は、文京区春日駅から徒歩1分・後楽園駅から徒歩5分の本郷にある鍼灸院整骨院ティップ春日院にご相談ください。