江東区在住の20代男性、顎関節症
こんにちは。
文京区春日駅から徒歩1分・後楽園駅から徒歩5分の本郷にある鍼灸院整骨院ティップ春日院です。
施術例:江東区在住の20代男性、顎関節症(顎の痛み)
顎関節症(顎の痛み)
江東区在住の20代男性が顎関節症で来られました。
数日前に食事中に突然口が開けにくくなり、痛みが発生するようになり、その後、歯科に受診したところ顎関節症と診断。
口を開ける動作(開口)は指が2本も入らない状態で、咀嚼時に痛みが発生していました。
顎関節症は、顎の痛み、食事するのも辛い、食事が出来ない、音がなるなどの症状が当てはまると顎関節症になります。
顎関節症の原因として、歯ぎしりや食いしばり、精神的なストレスなどが考えられます。また、顎関節症には、骨格や骨の変形、関節包や関節円板、靭帯や筋肉などの様々な要因が挙げられます。
顎関節症(顎の痛み)に対する施術
当院で行えるものとして、咀嚼時に関連する表層から皮膚、皮下組織、筋膜、筋肉とそれに関連する血管、神経になります。表層から施術し評価をすることで原因である部位の特定が可能になります。他にストレスが要因であれば自律神経の調節も考えられます。
鍼施術で部位に対して打ち分け評価していきます。
今回のご利用者様は表層にある皮下組織と筋膜への施術をしたところ開口時に指3本入るようになりました。
咀嚼時の痛みに関しては10あった痛みが3〜4程度に変化しました。
また自律神経の兼ね合いも考え頭部への鍼施術+鍼通電も行いました。鍼施術の際には超音波画像計測装置を用いて行うことで安全に的確に施術することができます。
上記の施術を3度行い日常生活を問題なく生活できるまで改善しました。
当院では、西洋医学に特化したハイブリッド施術により、痛みやしびれの改善を得意としています。
顎関節症(顎の痛み)だけでなく、日常生活やお仕事での痛み、スポーツによる怪我の施術も得意としています。
ハイブリッド施術は、【鍼施術、整体、運動療法、治療機器】を組み合わせて最適な施術を提供します。
痛みの改善、柔軟性の向上、血流循環の改善など期待できる施術を行い、早期回復のお役に立てればと考えております。
痛みやしびれなど身体の不調でお悩みの方は、文京区春日駅から徒歩1分・後楽園駅から徒歩5分の本郷にある鍼灸院整骨院ティップ春日院にご相談ください。